こんにちは、ひろとです。

「人生を変えたいけど、何をしたら良いか分からない」
「こんなつまらない毎日を変えたい」
こんな疑問にこたえます。
本記事の内容
- 30代で人生を変えたいなら、今すぐやるべき3つのステップ!
- 【体験談】35歳でどん底でも人生はわりと簡単に変えれた
- まとめ:30代で人生を変えたいなら3つの行動をするだけ
気付けば30代、つまらない日常が続くなか
「人生を変えたいけど、何をしたら良いか分からない」
と悩んでいませんか?
実は、この記事で紹介する
『30代で人生を変えたいなら、今すぐやるべき3つのステップ!』
を実践すると、誰でも簡単に人生が変わります。
なぜなら、僕も実際に実践して、コツコツと行動するだけで35歳のどん底(バツ2+破産)から人生が変わったからです。
この記事では、30代から人生を変える3つのステップを紹介するだけでなく、体験談をまじえて具体的に僕の人生を変えた行動もご紹介します。
記事を読み終えて行動すれば、つまらない日常を過ごすことはなくなり、30代から人生をあなたの思い通りに変えることが出来ます。

今回は、僕が35歳バツ2で破産という人生のどん底から這い上がった方法をシンプルにまとめました。
現在は3回目の結婚、そして本業と副業で普通の生活に戻れました。
僕の辿ってきた道があなたの役に立てば嬉しいです。
30代で人生を変えたいなら、今すぐやるべき3つのステップ!
30代での行動は、この後の人生に大きく影響を与えます。
僕の30代のたくさんの人生経験から、今すぐやるべき3つの行動を激選しました。
人生を変えたければ、是非実践してくださいね!
- ステップ1:30代にすべき人生の断捨離
- ステップ2:出来るを増やす自己投資
- ステップ3:自己投資で学んだことを実践
ステップ1:30代にすべき人生の断捨離
30代にもなると、人生の断捨離するべきものがけっこう増えてきます。
その中でも、人生を変えるための断捨離を4つ紹介します。
- 部屋の掃除
- 人間関係
- 毎月の支払
- 借金やローン
部屋の掃除
よく 「部屋の乱れは心の乱れ」 といいます。
自分の部屋が散らかっている時に、言われたことはありませんか?
「そんなバカな!」と思うかもしれませんが、あながち間違っていません。
なぜなら、いつもモノがそこら中に散乱していて、散らかった状態の部屋の中にいると心の平穏が保たれないからです。
そして、部屋が散らかっていると、視界から入ってくる様々な情報や、居心地の悪さから精神的なストレスが発生します。
また、モノが多いことや汚れている事ことで、余計なことを考えなくてはならなくなり、様々なことに集中ができなくなります。
そうなると、仕事や人間関係もうまく行かなくなる可能性が上がるというわけです。
日常にうまく行かないことが続けば、身の回りのことがどうでもよくなってしまい、その辺にポイポイ置いちゃいます。
もう、部屋の片づけどころではないですよね汗
人生を変えたければ、まず部屋の掃除から始めてみましょう!
人間関係
人間関係は、多すぎると人生を消耗してしまいます。
なぜなら、多くの人から連絡が来る可能性があり、あなたの人生の時間が奪われる可能性があるからです。
実際に、僕が自営業で少し成功していた頃は、人間関係が多すぎて自分の時間をほぼ仕事に使っていました。
そのため、本当に大切な人と過ごす時間がなかったり、自分の学ぶ時間もとることが出来ませんでした。
例えば、人生を変えたいけど、友達が多すぎて色々誘いが来るから時間がとれなかったらどうでしょう?
その友達たちが人生にとってとても重要なら仕方ないですが、そうでないなら人間関係の断捨離をすることをオススメします。
人間関係は、自分の大切な人たちくらいが丁度いいです。
人生を充実させる人間関係の作り方を以下の記事で紹介しているので、参考にどうぞ。
-
人生が充実する新しい人間関係をつくる5つのステップ(実体験で解説)
続きを見る
毎月の支払
毎月の支払は、最小限におさえるようにします。
なぜなら、人生を変えるならやはりお金が必要なるからです。
お金がすべてではないですが、お金で世の中の90%くらいは解決できます。
そのためには、毎月の固定費をおさえて、使えるお金を増やすことも大切です。
毎月の支払の断捨離はコツがあります。
何でもかんでも節約するのではなく、幸福度を下げないモノを断捨離していくことです。
毎月の支払いを断捨離する具体的な方法は、以下の記事で紹介しています。
-
人生が変わる?人生をやり直すための身の回りの整理【4選】
続きを見る
借金やローン
借金やローンは、なるべく持たない方がいいです。
そんなことは、誰でも分かっていると思います。
僕も、借金で人生がどん底まで落ちました汗
基本、借金を持ち続けると精神衛生上あまりよくありません。
僕は、借金が返せなくなり、結局自己破産しました。
ある意味、借金の断捨離ができましが、自己破産できなくても債務整理という方法もあります。
人生を変えたいけど、借金がどうしようもないという方でも大丈夫です。
あきればずに解決策を見つければ、きっと良い手だてが見つかります。
僕のリアルな自己破産体験の話を下記の記事にまとめました。
借金を減らしたい方にとっては役立つ記事です。
-
【人生復活?】35歳の僕が自己破産で少額管財事件も体験したけど幸せになった件
続きを見る
ステップ2:出来るを増やす自己投資
人生の断捨離を行い、自分自身を整えた後は、出来るを増やす自己投資です。
自己投資とはいっても、かけるものは大きく分けて2つあります。
- お金
- 時間
つまり、お金で教材や体験を買うためにお金を投資するか、実践するための時間を投資するかということです。
ステップ①を実践すると、自己投資にまわすためのお金と時間はいくらか生み出せたと思います。
あとは、生み出したお金と時間を自分の娯楽や趣味に使うことなく、出来るを増やす自己投資に回します。
僕の場合は、いろいろな本や教材、オンラインスクールに自己投資しました。
もちろん、学ぶための時間も準備が必要です。
中には、詐欺まがいのものや、価格に合わないなぁと思うものも結構ありました汗
それも学びになりましたが、具体的に学んだ内容は後で解説します。
ステップ3:自己投資で学んだことを実践
あとはステップ2で学んだことを実践していきます。
学んで満足して終わりだと人生は何も変わりません。
マーケティングを学んだのであれば、実際にSNSの運用をしてみたり、ブログを書いてみたり、自分で商品を作ってみたり。
すると、最初はうまくいかなくても、実践すると結果が出て、それを改善して、一つ一つ出来ることが増えるというわけです。
出来ることが増えると人生の選択肢も増えます。
つまり人生が変わるというわけです!
では、具体的に何をしてどのように変わったのか?
僕の体験談を通して解説していきます。
【体験談】35歳でどん底でも人生はわりと簡単に変えれた
僕は35歳のとき、バツ2で破産という状況でした。
いわゆる人生のどん底という状態です。
なぜ人生のどん底まで落ちたかは、下記の記事を見てください。
-
35歳でバツ2で破産からのリアルな人生好転ストーリーを語ります
続きを見る
お金はほぼない状態。
時間は割とありました。
その状況の中、先ほど紹介した3つのステップを実践しました。
- ステップ1:30代にすべき人生の断捨離
- ステップ2:出来るを増やす自己投資
- ステップ3:自己投資で学んだことを実践
ステップ1:僕の人生の断捨離
とはいっても、僕の場合は強制的に人生の断捨離状態です笑
初めて暮らす京都という土地で独り身となり、毎月の支払いも最小限。
借金は、自己破産申請でとりあえずは返さなくてもいい状態。
もちろん、1年後には申請がおりて借金ゼロになりました。
ステップ2:僕の実践した自己投資
さて、ここから人生を変えるための学びをやっていくわけです。
最初はYouTubeやGoogleで「副業・稼ぐ・投資」といったキーワードを検索しました。
すると思いのほか無料で学べる部分が結構あるわけです。
それと同時に、本業が終わった後にアルバイトも始めました。
家庭教師と引っ越しのアルバイトで月にプラス5万円くらいです。
そして、稼いだお金を自己投資していきます。
僕は最初、FXの自動売買に目を付けました。
自動で稼いでくれるなら楽じゃないかと思ったわけです笑
ちなみにこれは大失敗でした笑
3か月で10万円が90万円くらいまで膨らんだんですが、その後0円になりました。
僕は気付くわけです。
「これは自己投資でなくギャンブルや」
ということで仕切り直し。
楽をするという考え方を捨て、「自分にスキルをつけて、出来ることを増やす」という考えに辿り着きました。
そこで出会ったのが、先ほど軽く紹介した「UR-U(ユアユニ)」というオンラインスクールです。
ここで僕は初めてマーケティングを学びました。
具体的に出来るようになったことはこんな感じです。
- WixによるHP製作
- ブログ運営
- インスタグラムの運用
- 公式LINEの運用
そこで僕はSNSとブログで副業を始めつつ、本業でいろいろな提案ができるようになりました。
ステップ3:自己投資で学んだことを実践した結果
本業は、製造業。
金属加工などをしている会社です。
僕はそこで営業と設計を担当しています。
周りはマーケティングの「マ」も知らない人たちばかり。
そこに自社でのHP制作やSNS、ブログの運用を提案できるまでになりました。
本業でマーケティングを実践しながら、副業でそれを活かせるという環境を自分で作ることが出来つつあります。
僕の人生を変えたオススメの学び「UR-U(ユアユニ)」はこちらです。
-
全ビジネススキルをアプリで学べるUR-U(元MUP)?~36歳の人生を変えた学び~
続きを見る
本業でレベルアップしつつ、副業でさらに稼ぐ。
これも出来ることが増えて、人生の選択肢が増えたからですね。
まとめ:30代で人生を変えたいなら3つの行動をするだけ
最後におさらいをしていきましょう!
30代で人生を変えたいなら、今すぐやるべき3つのステップ
- ステップ1:30代にすべき人生の断捨離
- ステップ2:出来るを増やす自己投資
- ステップ3:自己投資で学んだことを実践
30代で人生を変えたいなら、シンプルにこの3つのステップを踏むと人生は変わります。
それも、けっこう豊かな人生になる可能性が高いです!
今回の3つのステップで人生の土台を作れば、人生の選択肢もグンッと増えます!
人生を変えたいと思うなら、まずは自分が理想とする人生にすすむための『土台』をつくる必要があります。
人生を変えたいけど、何をしたらいいか分からないという方は是非実践してみて下さい!
あなたの人生は、行動するだけで簡単に変えることが出来ると実感できるはずです!!
-
35歳で人生を逆転させた7つの方法。何歳からでも実践可能です!
続きを見る