暗号資産

暗号資産・ビットコイン(BTC)の今後の見通しや将来性、稼ぎ方を分かりやすく解説

今回は、暗号資産・ビットコイン(BTC)の今後の見通しや将来性、稼ぎ方を分かりやすく解説した記事です。

 

こんな方におすすめ

  • 暗号資産を買おうか迷っている
  • 暗号資産の今後をよく知りたい
  • 暗号資産の将来性が分からない

 

 

暗号資産を始めてみたいけど、今後の見通しが分からずに悩んでいませんか?

 

実は、この記事で紹介する『暗号資産の今後の見通しと将来性』を確認すると、暗号資産を買うべき理由を理解することが出来ます。

 

なぜなら、僕も実際に購入して、2022年5月から3か月で10万円以上を稼ぐことができたからです。

 

この記事では、暗号資産の将来性について5つのポイントで紹介して、僕が実践している具体的な稼ぎ方を5つご紹介します。

 

記事を読み終えると、暗号資産の将来性を理解でき、魅力的な投資先が1つ増えることになるでしょう。

 

本記事の内容

  • そもそも暗号資産って何?
  • 暗号資産の今後の見通しと将来性
  • 暗号資産の稼ぎ方【5選】
  • 暗号資産の取引時の注意点
  • 【まとめ】そろそろ暗号資産を始めませんか?

 

 

暗号資産を始めたい人にオススメの取引所

  • ビットコイン取引量6年連続No.1
    ※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
  • 海外取引所に手数料を抑えて送金できる
  • 今からNFTを始めたい人にはオススメ

手数料を抑えて暗号資産取引したいならおすすめNo.1取引所!

bitFlyer\ 暗号資産を1円から購入できる!/

ビットフライヤー公式サイト

 

 

そもそも暗号資産って何?

暗号資産について

暗号資産とは、デジタルデータとして存在し特定の国家が発行していない通貨のことです。

 

日本銀行は、暗号資産を以下のような特徴を持つものとして定義しています。

 

暗号資産の定義(日本銀行公式サイトから引用)

  • 不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる
  • 電子的に記録され、移転できる
  • 法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない

 

暗号資産と電子マネーの違い

暗号資産と電子マネーをよく同じにする人がいますが、実は全く違う代物です。

 

暗号資産で一番有名なビットコインと電子マネーの違いをカンタンにまとめました。

 

 

ビットコインの今までの価格

暗号資産はビットコインの価格に大きく左右されています。

つまり、ビットコインの価格を見ると、暗号資産の市場の大枠の流れがつかめるというわけです。

 

 

年によって差はありますが、今年より来年、来年より再来年とだんだん価格は上がっていきます。

 

大きく下がる年があれば大きく上がる年があります。

これからどのように価格が変動するか?

暗号資産の今後の見通しと将来性を見ていきましょう!

 

 

暗号資産の今後の見通しと将来性

暗号資産の将来性について5つのポイントを紹介していきます。

 

暗号資産の将来性

  • ①大企業や機関投資家が相次いで参入
  • ②暗号資産を使ったテクノロジーの発展
  • ③ビットコインの価格予想
  • ④暗号資産の法律・税金の改正
  • ⑤メタバースの普及で新しい経済圏を生み出す可能性

 

①大企業や機関投資家が相次いで参入

 

ビットコインには大企業が相次いで参入しています。

2022年8月12日には運用資産規模10兆ドルを超える最大手投資運用会社ブラックロックが、機関投資家向け「ビットコイン投資信託」の提供を開始しました。

 

今後は投資運用会社が機関投資家向けにビットコインへ投資しやすい環境作りを進めていくと予想できるので、ビットコインをはじめとした暗号資産に多額の資金が集まりやすくなるでしょう。

 

 

 

その他にも、大手企業が暗号資産の分野へ続々と参入しつつあります。

 

大手企業の参入により、暗号市産業界に資金が流れる可能性は大いにあります。

 

②暗号資産を使ったテクノロジーの発展

僕が暗号資産を触り始めたのは2015年。

当時は、暗号資産で出来ることは送金や決済程度。

 

多くの人が可能性を信じて暗号資産を買い、値上がり益を狙うといったものでした。

7年の月日が流れると、今まで聞いたことがないワードが出てきました。

 

  • DeFi(分散型金融)
  • NFT
  • Web3
  • メタバース

 

それぞれ、暗号資産のテクノロジーを使った産物です。

 

現時点での市場規模もDeFi分野だけでも11兆円を超えます。

これからの暗号資産分野のテクノロジーの発展に期待ですね!

 

③ビットコインの価格予想

正直、未来がどうなるかは誰にも分かりません。

ただ、著名人やAIなどがビットコインの価格予想をしています。

 

 

特にAIは様々な情報を集めて、そこから先の一手を読む傾向にあります。将棋やチェスでは人間よりも優秀になったAI。個人的に参考材料として見てもいいかと思います。

 

また、ビットコイン以外でも様々な価格予想がされています。

 

直近では、2022年9月19日にイーサリアム(ETH)がアップグレード『The Merge(ザ・マージ)』を控えています。

 

実際に、現在イーサリアム(ETH)はジリジリ上昇しつつあります。

こういった、アップグレード関連の予想も気にしておいた方がいいですね。

 

 

④暗号資産の法律・税金の改正

 

暗号資産は現在、雑所得として扱われています。

雑所得の税金は最大55%です。税金面ではまだまだ弱い暗号資産。

 

しかし、税制が改正されると、暗号資産のその他のメリットや可能性を考えると、多くの人が参入してくる可能性は高いですね。

 

⑤メタバースの普及で新しい経済圏を生み出す可能性

メタバースとは、インターネット上につくられる仮想空間です。

 

一般に、ユーザーはVR(Virtual Reality)ゴーグルなどを使って、自分の分身として動くキャラクター「アバター」として空間に入ります。

 

空間内では、他のアバターたちと交流して、買い物や仕事などをすることができます。

 

2000年代に一度登場したのですが、当時の技術力では普及までにつながりませんでした。

 

しかし現在では、PCの処理速度と暗号資産の技術であるNFT(非代替性トークン)が組み合わさり、メタバース内でお金のやりとりができるようになり、現在注目を浴びています。

 

 

 

メタバースやNFT銘柄に注目すると、価格上昇が見込める可能性がありますね。

 

NFTがよく分からないという方はこちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】 NFTとは?概要や特徴、暗号資産との違い・将来性などを解説

続きを見る

 

では、次に暗号資産で実際にどう稼ぐかについて解説していきます。

 

 

暗号資産の稼ぎ方【5選】

暗号資産の稼ぎ方【5選】

  • ①現物取引
  • ②積立投資
  • ③ステーキング
  • ④レンディング
  • ⑤暗号資産ブログ

 

①現物取引

現物取引の特徴

  • 値上がりで利益を出す基本的な稼ぎ方
  • 短期保有中期/長期保有の2種類の稼ぎ方がある
  • 初心者は中期/長期保有がオススメ

 

現物取引はビットコインなどの暗号資産の売買を行う、もっとも基本的な稼ぎ方です。

 

暗号資産を購入後、値上がりしたときに売却することで利益を出します。

 

現物取引には大きく分けて、短期保有中期/長期保有の2種類の稼ぎ方があります。

 

短期保有の稼ぎ方

短期保有は、数時間や数日などの短期間で暗号資産の売買を行う方法です。

 

短期保有は、すぐに結果を出すというメリットがあります。

 

ただ、相場を分析するテクニカル分析や、チャートを常に確認する必要があります。

 

そのため、初心者の方にはあまりオススメできません。

 

中期/長期保有の稼ぎ方

中期/長期保有は、数週間や数ヶ月といった長い期間で保有して取引を行う稼ぎ方です。

 

すぐに結果は出ませんが、チャートにずっと張り付く作業や分析の技術などはあまり必要ありません。

 

初心者の方でも取り組みやすい稼ぎ方です。

 

ひろと

初心者の方は中期/長期保有から始めてみることをオススメします

 

bitFlyer

» ビットフライヤーの公式サイトはこちら

ビットフライヤーで暗号資産を買ってみる

 

あわせて読みたい
【初心者向け】暗号資産のガチホが最強な3つの理由(デメリット・税金も合わせて解説)

続きを見る

 

②積立投資

積立投資の特徴

  • リスクを抑えて安定して稼ぐことができる
  • 自動で積み立てされるので普段忙しい人にもオススメ

 

暗号資産の積立とは、自動で毎月一定の金額分の暗号資産を購入する方法です。

 

積立投資の特徴は、ドルコスト平均法により、リスクを抑えて安定して稼ぐことができることです。

 

ドルコスト平均法

ドル・コスト平均法は、価格が変動する商品に対して「常に一定金額を、定期的」に購入する方法です。

投資金額を一定にすることで、価格が高い時には少なく、価格が安い時には多く購入して、平均購入単価を抑えることができます。

 

ドルコスト平均法は、もっとも優れた投資手法の1つと言われています

 

また、自動で積立してくれるので、仕事などで普段忙しい人にもオススメです。

 

ビットフライヤーでは、この手法を使って自動で積立を行ってくれます。

 

「積み立てで硬く利益を出しつつ、トレードもしたい」という方にとって、ビットフライヤーは最適な取引所です。

 

bitFlyer

» ビットフライヤーの公式サイトはこちら

ビットフライヤーで暗号資産を買ってみる

あわせて読みたい
【5分で完了】ビットフライヤーで毎日100円から始める「かんたん積立」

続きを見る

 

③ステーキング

ステーキングの特徴

  • 暗号資産を持っているだけでステーキング報酬がもらえる
  • 売買をしなくて良いので長期保有に適している

 

ステーキングとは、特定の暗号資産を保有して、ブロックチェーンネットワークに参加することで報酬を得ることができる仕組みです。

 

価格の上下で利益を生むのではなく、暗号資産を保有するだけで収益を得るので、注目されている運用方法です。

 

ひろと

保有しているだけで稼げる方法なんて最高ですね!

 

具体的な方法は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【不労所得?】BINANCE(バイナンス)ステーキングの仕組みとやり方を解説

続きを見る

 

④レンディング(貸暗号資産サービス)

レンディングの特徴

  • 暗号資産を貸すだけで収益が得られる
  • 長期保有の人にもオススメ

 

レンディングは、自分の保有する暗号資産を貸し出すことで利益を得ることができます。

 

もちろん、契約期間が終了すれば貸していた暗号資産は手元に戻ってきます。

長期保有をしている人なら、保有しながら収益も得られるのでオススメです。

 

国内では、Coincheckが貸暗号資産サービスを提供しています。

このサービスでは、最大年率5%で暗号資産を貸し出すことが可能です。

 

コインチェック» コインチェックの公式サイトはこちら

コインチェックで暗号資産を買ってみる

 

⑤暗号資産ブログ

暗号資産ブログの特徴

  • 暗号資産の口座開設紹介で稼げる
  • 暗号資産を学びながら稼げる

 

暗号資産ブログは、暗号資産に関する記事を書いて主に口座開設を紹介する方法です。

 

なんといっても魅力なのが、口座開設の報酬単価が成約1件につき、10,000円程度で高いということです。

 

ひろと

暗号資産を買って稼ぐだけでなく、調べたり実践したことをブログにまとめて稼ぐと一石二鳥ですね!

 

暗号資産ブログの作り方は以下のとおり。

暗号資産ブログの作り方

  • 暗号資産取引所で口座開設
  • ブログを開設
  • ASPに登録
  • ブログを10記事ほど書く
  • SNSとSEOで集客する

 

詳しくはこちらの記事で解説しています。

【月1万円を目指す!】暗号資産ブログの始め方と稼ぐ仕組みを解説

続きを見る

 

もし、暗号資産ブログに取り組もうと思う方は、まず口座開設をしてみましょう!

 

ひろと

口座開設するときは、1つ1つの画面をスクリーンショットで残して下さいね(ブログ記事で使うので)

 

口座開設するなら、以下の2つの取引所がオススメです。

bitFlyer

» ビットフライヤーの公式サイトはこちら

 

コインチェック» コインチェックの公式サイトはこちら

 

 

暗号資産の取引時の注意点

暗号資産取引はメリットだけではありません。

 

以下にまとめた注意点を踏まえた上で、取引を行いましょう。

 

暗号資産取引の主な注意点

  • 元本割れリスクがある
  • インターネット環境が必須
  • 法整備が完全ではない
  • 販売所方式は手数料が高め
  • 利益に対して税金がかかる

 

特に、値動きが激しく元本割れリスクがあるので、長期的な運用を心がけた方がいいです。

 

大きな金額を投資するとその分損失リスクも大きく膨らみます。最初は少額からにしておきましょう。

 

また、利益が出ると納税対象なので、忘れずに確定申告を行ってくださいね。

 

ひろと

暗号資産は雑所得の区分なので、年間20万円を超えると基本的に確定申告が必要です

 

 

【まとめ】そろそろ暗号資産を始めませんか?

最後にまとめます。

 

暗号資産の将来性

  • ①大企業や機関投資家が相次いで参入
  • ②暗号資産を使ったテクノロジーの発展
  • ③ビットコインの価格予想
  • ④暗号資産の法律・税金の改正
  • ⑤メタバースの普及で新しい経済圏を生み出す可能性

 

暗号資産の稼ぎ方【5選】

  • ①現物取引
  • ②積立投資
  • ③ステーキング
  • ④レンディング
  • ⑤暗号資産ブログ

 

暗号資産取引の主な注意点

  • 元本割れリスクがある
  • インターネット環境が必須
  • 法整備が完全ではない
  • 販売所方式は手数料が高め
  • 利益に対して税金がかかる

 

いかがでしたか?

暗号資産の今後の見通しや将来性を少しは理解できたのではないでしょうか?

 

僕は2015年に初めて暗号資産を購入しました。

あの時買っていたビットコインやイーサリアムを売っていなければ今頃億万長者です(泣)。

 

あの頃は、ここまで暗号資産が発達するなんて思ってもみませんでした。

今では、あの頃より暗号資産が今後どうなるか、もっとイメージしやすくなっています。

 

勇気は一瞬。後悔は一生。

僕はあの時、暗号資産を売ってしまいかなり後悔しています。

 

この記事を読んだあなた。

あの時、暗号資産を始めておけば良かったと後悔する前に、一緒に暗号資産を始めてみませんか?

 

bitFlyer

» ビットフライヤーの公式サイトはこちら

ビットフライヤーで暗号資産を買ってみる

  • この記事を書いた人

ひろと

暗号資産ブログ|副業会社員(38)|暗号資産歴7年|バツ2×破産の愛妻家|人生どん底からブログで再挑戦→100記事で挫折→暗号資産ブログにシフト|暗号資産とNFTで稼ぐ方法を初心者目線で発信||自分で稼ぐチカラがないと大切な人を守れない時代|こんな時代だからこそ個人で稼げる人を増やせるようなブログを目指します!

-暗号資産

© 2021 ひろLABO