今回は、BINANCE(バイナンス)からの出金方法と注意事項について解説した記事です。
こんな方におすすめ
- BINANCE(バイナンス)からのお得な出金方法を知りたい
- BINANCE(バイナンス)の出金手数料を知りたい
- BINANCE(バイナンス)からの出金で注意点を知りたい
BINANCE(バイナンス)は世界で一番大きな暗号資産取引所です。
その名のとおり、扱う暗号資産の種類やサービスは国内とは比べ物になりません。
ただ、海外の取引所なので、出金などで不安を抱える人もいるかと思います。
ということで今回は『BINANCE(バイナンス)からのお得な出金方法と注意点』について解説していきます。
今からお伝えする内容を知れば、いつでもどこでもスマホで簡単にBINANCE(バイナンス)から出金することができます。
BINANCE(バイナンス)で取引できれば、暗号資産で利益を上げれる可能性がグンッと増えます。
ぜひ、最後まで読んで、BINANCE(バイナンス)を使いこなしていきましょう。
本記事の内容
- BINANCE(バイナンス)からの出金方法
- BINANCE(バイナンス)からの出金に関する注意点
- 【まとめ】まずはBINANCE(バイナンス)で取引してみよう
暗号資産を始めたい人にオススメの取引所
- ビットコイン取引量6年連続No.1
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
- 海外取引所に手数料を抑えて送金できる
- 今からNFTを始めたい人にはオススメ
手数料を抑えて暗号資産取引したいならおすすめNo.1取引所!
BINANCE(バイナンス)からの出金方法
では、さっそくBINANCE(バイナンス)からの出金方法について解説していきます。

もちろん、いつものようにすべてスマホで完了です
今回は例として、出金手数料の安くて送金スピードが速いリップル(XRP)をBINANCE(バイナンス)から国内取引所へ出金していきます。
国内取引所は、BINANCE(バイナンス)での入金でも使ったビットフライヤーを使います。

ビットフライヤーはBINANCE(バイナンス)へお得に入金できます
ビットフライヤーの口座開設がまだな方はこちら👇
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座開設を3つの手順で解説【超初心者向け】
続きを見る
BINANCE(バイナンス)の登録がまだの方はこちらから👇
-
BINANCE(バイナンス)の始め方【登録・口座開設・本人確認の方法を解説】
続きを見る
出金方法は、大きく分けて2つのステップで行います。
BINANCE(バイナンス)からの出金方法
- ステップ①:送金先(国内取引所)のアドレスを確認
- ステップ②:BINANCE(バイナンス)からの出金手続き
ステップ①:送金先(国内取引所)のアドレスを確認
まずは送金先(国内取引所)のアドレスを確認していきます。
まずは、ビットフライヤーのアプリを開き、画面下の【入出金】をタップ。
【仮想通貨】の項目の【リップル(XRP)】をタップ。
【入金】をタップ。
【アドレス】と【宛先タグ】をBINANCE(バイナンス)側で入力するので、【アドレス】をコピー、【宛先タグ】をメモか何かで控えます。
※【宛先タグ】をあとでコピーして貼り付けてもOKです。
このアドレスと宛先タグを絶対間違えないようにしてください。

間違えると、お金がなくなるかもですよ💦
ステップ②:BINANCE(バイナンス)からの出金手続き
次にBINANCE(バイナンス)側での操作をしていきます。
まず、バイナンスのアプリを開いて、画面右下の【ウォレット】をタップ。
画面上の【両替】を選び、【出金】をタップ。
【仮想通貨】を選択し、【XRP(リップル)】をタップ。
【仮想通貨ネットワーク経由で送信】をタップ。
各項目を入力していきます。
アドレス:【ビットフライヤーのアドレス】を入力
ネットワーク:【Ripple】を選択後、Tagを入力できるので、【ビットフライヤーの宛先タグ】を入力
金額:送りたい【リップル(XRP)の数量】を入力
すべて入力できたら、内容を確認して【出金】をタップ。

何度も言いますが、このアドレスと宛先タグを絶対間違えないようにしてください
間違えると、お金がなくなるかもですよ💦
もう一度、出金する内容に間違いがないか確認します。
問題がなければ【確認】をタップ。
2段階認証をしていきます。
僕の場合は、①SMS ②メール ③アプリ すべての認証が必要なように設定をしています。

これだけやれば、さすがにハッキングで持ち出されないですよね
認証が出来れば【提出】をタップ。
これで無事、出金作業が終了しました。
最後に念のため、出金作業を確認します。
【履歴を表示】をタップ。
無事、リップル(XRP)が出金されています。
※出金作業中だと【_Progressing】という表示になります。
お疲れさまでした。
出金作業が完了するまでは時間がかかるので、気長に待ちましょう。
BINANCE(バイナンス)からの出金に関する注意点
次にBINANCE(バイナンス)からの出金に関する注意点について解説していきます。
出金手数料を抑える
BINANCE(バイナンス)に入金するときは手数料は発生しませんが、出金するときは手数料が発生します。
出金手数料は通貨ごとで異なります。
詳細は、BINANCE(バイナンス)の公式ページで確認できます。
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)は手数料が高いです。
リップル(XRP)などの手数料が安い通貨に変換してから出金しましょう。
出金スピードの違い
暗号資産によって、出金スピードは違ってきます。
通貨によってはBINANCE(バイナンス)で出金申請をしてから、国内取引所に到着するまでに時間がかかるものもあります。
はやく国内で出金したい場合は、出金スピードの速い通貨を選ぶことをおすすめします。

スピードと手数料の部分では、やはりリップル(XRP)がおすすめですね
日本円は出金できない
現時点(2022年7月26日)ではBINANCE(バイナンス)から直接日本円に換金することはできません。
日本円にしたい場合は、暗号資産を国内取引所に出金してから、日本円に換金してください。
【まとめ】まずはBINANCE(バイナンス)で取引してみよう
いかがでしたでしょうか?
海外の取引所といっても、すべてスマホで作業できます。
もちろん、登録、出金、取引、すべてスマホ内で可能です。
日本語にも対応しているので、国内取引所を使うよりもお得に暗号資産を楽しみたいならBINANCE(バイナンス)です。
まずは、BINANCE(バイナンス)で取引してみましょう!
-
【図解】BINANCE(バイナンス)での暗号資産の購入方法・買い方を徹底解説
続きを見る
BINANCE(バイナンス)の登録がまだの方はこちらから👇
-
BINANCE(バイナンス)の始め方【登録・口座開設・本人確認の方法を解説】
続きを見る